審美歯科について
当院での審美歯科は、見た目だけではなく、機能性や長期にお口の中で安定する事を含めて、トータルでより良い治療をみなさまに提供できるよう取り組んでおります。
当院では
- インレー(詰め物)
- クラウン(1歯のかぶせ物)
- ブリッジ(欠損前後の歯をつなげるもの)
- ホワイトニング(ウォーキングブリーチ・ホームホワイトニング)
を行っています。
審美歯科でできること
-
詰め物・被せ物
セラミック素材などの審美性・耐久性に優れた補綴物を使用することで、他の歯の色と馴染み、とても自然な仕上がりが期待できます。
また保険の金属・プラスチックと比較すると、2次むし歯のリスクが格段に少なく長期安定性に優れています。 -
ホワイトニング
自分の歯の色を白くする方法です。当院では失活歯の変色に行うウォーキングブリーチ、ご自宅で行うホームホワイトニングを行っています。
詰め物・被せ物
それぞれの素材にメリット・デメリットがあります。それぞれの特徴をご説明してから、患者さんと一緒に選択・治療を開始します。
詰め物
【保険】コンポジットレジン(プラスチック)
保険適用のプラスチック充填物です。小~中程度のむし歯まで使用できます。歯の色調に近似したプラスチックを選択しています。型どりをせず即日充填できるのが特徴です。
【保険】メタルインレー
保険適用の金属(金銀パラジウム合金)充填物です。中程度のむし歯まで使用できます。
ジルコニアインレー
ジルコニアという非常に強度の高いセラミックの一種で、強度に優れるだけでなくお口の中でも安定している材料を使用しています。ステインをつけ自然な仕上がりに近づける材料もあります。メタルフリーのためアレルギーの心配がない、強度が高く欠けにくい、変色しにくいなどの利点があります。
- 料金
- ¥49,500~(税込)/1歯
治療の注意点・リスク
- 保険適用外のため高額になることがある
- やや白っぽい色調になる
- 非常に硬い材質であるため精密な調整が必要
- 咬み合う歯を傷めてしまう可能性がある
ゴールドインレー
金合金で作成した詰め物です。歯とのなじみが良く長期安定性があります。2次むし歯になりにくい、生体親和性が良くアレルギーリスクが少ない、咬む合う歯を痛めにくいなどの特徴があります。
- 料金
- ¥55,000~(税込)/1歯
治療の注意点・リスク
- 保険適用外のため高額になることがある
- 見た目が金属色である
セラミックインレー(CEREC)
セラミックスで作成した詰め物です。セラミックを用いることで
①細菌が付着しにくい
(細菌による2次むし歯・歯周病のリスクを軽減させることに繋がります)
②天然歯の色調・光沢に似ているので、審美性に優れ、口腔内での変色・着色が極めて少ない
③金属によるアレルギーが無く、生体親和性にも優れている
といったメリットがあります。海外ではセラミック治療(メタルフリー治療)が主流になってきています。
- 料金
- ¥44,000(税込)
治療の注意点・リスク
- セラミックは自費診療となりますので、保険治療では行えません
- より審美性の高い色調調整が必要な詰め物を作成する場合、歯科技工士さんによる精密仕上げが必要になります(追加費用がかかる場合があります)
- 強いくいしばり・歯ぎしりなどがある場合や治療部位・歯数・欠損状態等によっては適応できないことがあります
被せ物
【保険】メタルクラウン
保険適用の金属(金銀パラジウム合金)冠です。小臼歯・大臼歯が適応です。
硬質レジン前装冠
内部に金属、外側に硬質レジンがついた保険適用の冠です。
主に前歯が適応で歯を白くすることができます。
【保険】 CAD/CAM冠
今まで保険でできる奥歯のかぶせ物のは銀歯のみでしたが、新たにCAD/CAM冠と呼ばれる白いかぶせ物が保険適用になりました。レジンとセラミックを合わせたハイブリッドレジンと呼ばれる素材で作ります。白い歯に出来る、金属を使わないためアレルギーの心配が無いのが特徴です。保険診療制度上、全ての歯に適用できるものではなく条件がありますのでので注意が必要です。
メタルボンドクラウン(メタルセラミッククラウン)
メタルフレームを内部に使用し、外側にセラミックスを焼き付け作製した被せ物です。天然歯のような色調に出来る、セラミックのため変色がないことが特徴です。
- 料金
- ¥99,000(税込)/1歯
治療の注意点・リスク
- 保険適用外のため高額になることがある
- 内部に金属使用しているため、歯肉が変色することがある
- 金属アレルギーの患者さんには使えない
- くいしばり、歯ぎしりなどの衝撃で割れる事がある
オールセラミックスクラウン(ジルコニアフレーム)
ジルコニアフレームを内部に使用し、外側を全てセラミックスで作製し、強度的にも審美性にも優れた被せ物です。利点として、天然歯のような色調に出来る、セラミックのため変色がない、メタルフリーのためアレルギーがない、歯肉の変色がないことが挙げられます。
- 料金
- ¥110,000(税込)/1歯
治療の注意点・リスク
- 保険適用外のため高額になることがある
- くいしばり、歯ぎしりなどの衝撃で割れる事がある
オールジルコニアクラウン
ジルコニアのみで作製されたかぶせ物でセラミックの中で強度優れています。
透明度がやや低いので臼歯に用いることが多かったのですが、最近では色調に優れた様々な種類のジルコニアマテリアルが出てきており、ステインをつけ自然な仕上がりに近づける事等も可能なった事で、前歯でも応用出来る様になりました。
メタルフリーのためアレルギーがない、強度が高く欠けにくい、変色が無い、歯肉の変色がないといった特徴があります。
- 料金
- ¥77,000〜110,000(税込)
※適応部位や、対合歯の状態、使用するマテリアルによって変わります。
詳しくは医師にご相談ください。
治療の注意点・リスク
- やや白っぽい色調になる
- 非常に硬い材質であるため精密な調整が必要
- 咬み合う歯を傷めてしまう可能性がある
ゴールドクラウン
金合金で作製した被せ物です。金合金は、歯とのなじみが良く長期安定性があります。2次むし歯になりにくい、生体親和性が良くアレルギーリスクが少ない、咬む合う歯を痛めにくいなどの利点があります。
- 料金
- ¥88,000(税込)/1歯
治療の注意点・リスク
- 保険適用外のため高額になることがある
- 見た目が金属色である
ホワイトニング
オフィスホワイトニング
当院ではティオン オフィス(GC)を使用したオフィスホワイトニングをおこなっています。
オフィスホワイトニングはその日のうちにホワイトニング効果が求められるため、高い過酸化水素濃度のホワイトニング材を用いる必要がありますが、濃度が高くなればなるほど知覚過敏など有害事象発生のリスクも高まります。ティオン オフィスは「可視光応答型光触媒V-CAT(TiO2-xNx)」の応用により、比較的低い過酸化水素濃度での高いホワイトニング効果と低刺激性を両立させた新しいホワイニング材です。
ホワイトニングを行う際には専用の開口器と照射機RILLICA biancoを使用します。
光源には発熱の少ないLEDを使用しており患者さんへの負担の少ない施術が可能です。
オフィスホワイトニングでは1回の処置で色調変化を実感できますが、より透明感を得るには短期(1週間〜10日)で追加すると、安定した色調になりやすいです。
施術までの流れ
- 口腔内診査(虫歯や歯周病がある場合、まずそちらの治療が優先されます)
- カウンセリング 説明(同意書) 術前口腔内写真撮影
- ホワイトニング実施(照射時間6分 3セット 術後口腔内写真撮影 施術時間約60分)
- 経過観察
- 料金
- オフィスホワイトニング (Tion In Office)
1回 ¥33,000(税込)
短期追加(2回目) +¥16,500(税込)
治療の注意点・リスク
- 妊娠中の方や お子様には適応できません
- 無カタラーゼ症 気管支炎 気管支ぜんそくの方(メタクリレート エタノール ホワイトニング薬剤に過敏症・アレルギーのある方は適応できません)
- 人によっては、しみるなどの症状が出る場合がある(強い知覚過敏のある方、象牙質露出や歯根面露出のある方はおすすめしません)
- 詰め物や差し歯の色は変わらない
- エナメル質・象牙質形成不全症、重度なテトラサイクリン変色歯はホワイトニング効果が期待できないことがある
- 歯の形成不全、外傷、色が変わりにくいことがある
ホームホワイトニング
ご自宅などで患者さんご自身が施術するホワイトニングです。それぞれの患者さんに合わせて作ったトレーを作製し、ホワイトニング剤を注入して歯に装着するだけなので施術は簡単です。じっくり浸透させるので色戻りが起こりにくい、自宅で行うためライフスタイルに合わせやすい、色戻りが気になったらいつでも再開できるといったメリットがあります。
- 料金
- ¥22,000~(税込) ※上下歯 専用トレー含む
治療の注意点・リスク
- お子様や妊娠中・授乳中の方、全身疾患(無カタラーゼ症)がある方、ホワイトニング薬剤にアレルギーのある方などは ホワイトニングは行えません
- 効果を得られるのに比較的時間がかかる
- 人によっては、しみるなどの症状が出る場合がある
- 詰め物や差し歯の色は変わらない
- エナメル質・象牙質形成不全症、重度なテトラサイクリン変色歯は、ホワイトニング効果が期待できないことがある
- 薬剤アレルギーの方は適応外となることがある
- 歯の形成不全、外傷、さし歯は色が変わりにくいことがある
ウォーキングブリーチ
ウォーキングブリーチとは、外傷や大きなむし歯などによって神経がなくなった歯(失活歯)が変色した場合に行うホワイトニング方法です。失活歯の変色は歯の内部に原因があるため、歯の内部にホワイトニングの薬剤を入れて内側から歯を白くする方法です。色調の変化を見ながら、1~2週間毎に、内部の薬剤を交換し漂白します。変色が強い歯でも白くなる可能性がある、比較的安価でできる、歯の裏にあるプラスチック充填物を外すだけなので歯を削らずに出来るといったメリットがあります。
- 料金
- ¥9,900(税込) ※ 3回分1セット(1歯)
治療の注意点・リスク
- 治療を行う前に、根管治療に問題ないかレントゲンにて確認する必要がある(不十分な場合、根管治療が必要です)
- 根管治療が不十分の場合は、まず根管治療からしっかりと行う必要がある
- 外傷治療後の歯で時間経過している場合、効果が出にくいことがある
- 白さが一生持続するわけではない
- 神経のある生活歯には行えない